ご挨拶

様々な広い分野で活躍される方々が一堂に会し,
制御学の視座で紐解く知の源泉
について語り合う「場」としての研究集会を企画しました.

講演者だけではなく,参加者全員で自由闊達な議論を行いましょう.
興味のある方は是非ご来会ください.


日時

2025年8月2日(土)10:30-17:00 (10:00受付開始)

会場

大阪大学 中之島センター 10階 佐治敬三メモリアルホール
http://www.onc.osaka-u.ac.jp/

交通アクセス

こちらをご参照ください.

Google map


プログラム(暫定版)


10:30-10:35 開会

ロボット制御の展開

10:35-10:50 非線形制御とモデリングと脚ロボットの屈伸
衣笠哲也(近畿大学)
10:50-11:05 受動的動歩行に潜む陰的フィードバック構造
杉本靖博(大阪大学)
11:05-11:20 開いた設計によるロコモーション
浪花啓右(北海道科学大学)
11:20-11:35 Swiss Robotと陰陽制御
末岡裕一郎(大阪大学)

制御・ロボット・生物の融合

13:15-13:30 制御理論からフィールドへ
石川将人(大阪大学)
13:30-13:45 動物ロコモーションに内在する制御原理
石黒章夫(東北大学)
13:45-14:00 蟲を操り蟲を知る
青沼仁志(神戸大学)
14:00-14:15 (TBA)
小林亮(広島大学)

システムと制御と人間と

14:45-15:00 フィードバック制御から
杉江俊治(京都大学・大阪大学)
15:00-15:15 制御工学のこころ
足立修一(慶應義塾大学)
15:15-15:30 "softer passions": Sherlock Holmes
下館和巳(シェイクスピア・カンパニー)
15:00-16:00 (TBA)
大須賀公一(大阪大学)
16:00-16:05 閉会
16:05-16:20 記念撮影

参加受付

本研究集会は無料でご参加いただけます.
研究集会への参加を希望される方はこちらからご登録ください.

登録者数が非常に多くなった場合は,会場の関係上,
早めに登録を締め切らせていただく場合がございます.
お早めにご登録ください.


連絡先

幹事団 杉本靖博

▲ Page Top