第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2024)で優秀講演賞受賞
M1の阿久津 佑熙ら,および助教の末岡 裕一郎先生が第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)において発表した研究が優秀講演賞を受賞しました!
M1の阿久津 佑熙ら,および助教の末岡 裕一郎先生が第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)において発表した研究が優秀講演賞を受賞しました!
大須賀公一教授が2025 年度計測自動制御学会会長に就任しました.
大須賀公一教授が日本機械学会賞(技術功績)「陰陽制御学で切り拓く開いた設計思想の構築」を受賞しました. https://www.jsme.or.jp/20250314/?fbclid=IwY2xjawJA_VhleHRu… 続きを読む »
第44回ダイナミクスと制御研究会を開催します. 第44回ダイナミクスと制御研究会 日時:2025年1月14日(火)15時10分〜16時40分場所:M1-313講師:足立修一先生(慶應義塾大学)題名:制御工学のこころ
第68回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI’24)にて,M2の山本誠也君が発表した「水陸で立ち往生しない多脚ロボットの開発」 が,SCI学生発表賞を受賞しました. https://sci24.isci… 続きを読む »