第33, 34, 35回ダイナミクスと制御研究会
第33, 34, 35回ダイナミクスと制御研究会を開催します. 第33回ダイナミクスと制御研究会 日時:2018年1月19日(金)10時30分~12時00分 場所:M1棟-313講義室 講師:平田光男先生(宇都宮大学 大… 続きを読む »
第33, 34, 35回ダイナミクスと制御研究会を開催します. 第33回ダイナミクスと制御研究会 日時:2018年1月19日(金)10時30分~12時00分 場所:M1棟-313講義室 講師:平田光男先生(宇都宮大学 大… 続きを読む »
Nonlinear Theory and Its Applicationsに掲載された論文: Yasuhiro Sugimoto, Takeshi Kibayashi, Masato Ishikawa and Koich… 続きを読む »
今年の11月10日-12日に,東京の電気通信大学で開催される「第60回自動制御連合講演会」にて,大須賀教授が特別講演を行います. 日時: 11月10日(金)16時30分 ~ 17時30分 演題: ゾンビ化コオロギとi-C… 続きを読む »
大須賀教授らによって開発されたムカデ型ロボットi-CentiPotの最初のプロトタイプに関する論文が,AROB Journalに採録されました. Kinugasa Tetsuya, Osuka Koichi, Hayas… 続きを読む »
大須賀教授が応募した科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(基盤研究(S))が採択され,プロジェクトがスタートしました. 平成29年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(基盤研究(S)) 課題名:昆虫のゾンビ化から紐… 続きを読む »